Staff introduction スタッフ紹介

Narita Unno成田 雲乃

2021年 入職 副主任

介護は目の前の一人一人のファミリーの幸せを作り出す素敵な仕事。 理想の介護職像を叶えるために、多方面で自身の強みを活かし活躍中

副主任 成田 雲乃

Q1今まで沢山の事があったと思いますが、1番大変だったことを教えてください。

1番大変だったのは1年目です。 上京して、新しい環境で夜勤もやり生活に慣れるだけでやっとでした…。 理想の介護職像を叶えたい気持ちで焦りや緊張から空回りすることもありました。 「ファミリー(ご利用者様)の事を考えたケアとは何か?」「高齢者が大好きで憧れて就いた仕事なのに向いてないのかな」と沢山思いました。

Q2大変だった時期を乗り越えて、介護のお仕事を続けている理由はありますか?

「上京すると決めた時の気持ち」や「一緒に働く先輩の姿」を見て毎日過ごしていくうちに、大変だった生活の中で少しずつ必要なケアが見えてくるようになりました。 「誰かにとっての大切な人」に「私の人生は素晴らしかった」と最期を過ごしていただく為に介護のお仕事を続けています!!

Q3素敵な想いでお仕事を続けてくださっていますが、心がけていることはありますか?

介護現場で働くと、環境をより良くしていく為に1人ではなくフロアにいる複数人単位で考えてしまいがちなので、「自分(1人)対ファミリー(複数)ではなく目の前にいる1人の人と接している」という事を常に心がけています!

Q4一緒に働きたいと思うのはどんな人ですか?

一緒に頑張ろうと思える人です!!ポジティブ大歓迎! 私は元々自分の強みも自信も全く見出だせず、何が向いているかも分からなかったのですが、介護の仕事に携わってから考え方が変わりました! 少しでも気になる事があれば、いつでもお話しましょう(^^)