写真


七夕スペシャルランチ☆

2025年7月7日


行事の日はスペシャルなランチのメニューが並びます!
今回は七夕の行事食の写真と共に、園の栄養士たちが行事食の工夫している点をご紹介します。

メインの七夕ちらしでは、星形の型抜き人参をのせ、抜き枠はフードプロセッサーをかけて細かくし、酢飯と混ぜることで彩り良く見せました。子ども達も最初は色合いに驚きつつも、一口食べると「美味しい!」と嬉しそうに話す姿があり、おかわりも積極的にしようとする姿が見られました。

短冊サラダは短冊に見立ててつくりました。きゅうり、大根、人参を和えたサラダになっています。
そうめん汁は中国から伝わった索餅(さくべい)というお菓子が七夕に食べられており、これがそうめんの原型になったそうです。このことから、そうめんと星形人参を入れたすまし汁を提供しました。

幼児クラスには由来も伝えながら提供し、食べるだけでなく、給食を通して、行事や日本の文化への興味関心の幅を広げられるようにしています。

行事の日は給食だけでなく、おやつもスペシャルなメニューに大変身!

今回は七夕ゼリーとミルクプリン!

ミルクプリンに天の川に見立てたクラッシュゼリーをのせ、星形に抜いた黄桃を織姫と彦星に見立てて飾り付けを行いました。ゼリーはブルーハワイ味!こちらのメニューは反応は様々でしたが、友達とともに「お星さまかわいいね~!」と味覚だけでなく、視覚でも楽しんでいる子ども達でした。


社会福祉法人三幸福祉会
こころの保育園文京西片
東京都文京区西片2-1-1
TEL:03-5805-3911
FAX:03-5805-3930


  • facebook
  • 優良成長企業
  • みんなの介護
  • 福祉サービス第三者評価