施設概要
全国19法人の中から選出。地域との共存に重点を置き、区の期待を一身に背負って。
平成20年に荒川区の公募案件にて、全国19法人の中から厳しいプロポーザル(競争)を経て優先交渉権を獲得し「特別養護老人ホーム 癒しの里 南千住」オープン。要介護認定を受けていない高齢者の方々を対象に実施している介護予防教室「お元気ランチ」「ころばん体操」等、地域との共存に重点を置くことに力を入れています。

所在地 | 東京都荒川区南千住6-67-8 |
電話番号 | 03-3803-3700 |
FAX番号 | 03-3803-3780 |
敷地面積 | 1923.48㎡ |
延床面積 | 5603.89㎡ |
開設年月日 | 平成24年3月1日 |
協力医療機関 | 荒木記念 東京リバーサイド病院 |






施設長の想い

施設長 日原 一成
日頃より、地域の皆様、ファミリー・ご家族の皆様にはご理解・ご協力を頂き心より感謝申し上げます。平成23年開設いたしました癒しの里南千住も皆様に支えて頂きながら、お陰様で安定した運営をさせて頂いております。
癒しの里南千住ではファミリーひとり一人の合わせた「個別ケア」の推進に力を注ぎ、ファミリーの皆様が安心して楽しく生活ができるよう、よりよいサービスの提供を目指しております。また、地域貢献にも力を入れ、社会福祉法人としての使命を全うし、地域の皆様からも愛されるような施設づくりを目指していきます。施設一丸となり努力してまいりますので、ご支援・ご協力をお願いします。
サービス内容
アクセスマップ
JR常磐線、つくばエクスプレス 南千住駅西口を左へ出て、一つ目の信号を右折して直進。『南千住』交差点を直進して、ライフさんのある2つ目の信号の交差点右折。そのまま道なりに進んだ右側にある、天王公園の隣の6階建ての建物。(徒歩15分)
京成線 千住大橋駅出入口1を出た国道4号線を右へ進み、千住大橋を渡ります。橋を渡った 一つ目の信号を右折して、道なりに進んだ左側にある、天王公園の隣の6階建ての建物。(徒歩10分)
施設ブログ

- 2023年1月2日癒しの里 南千住 感染症発生について

- 2022年10月20日管理栄養士の実習生受け入れ

- 2022年9月30日感染症対策!

- 2022年8月16日癒しの里 南千住 感染症発生について【第7波 一報】

- 2022年8月12日癒しの里 南千住 感染症発生について【第7波 最終報】

- 2022年8月2日癒しの里 南千住 感染症発生について【第7波 二報】
癒しの里 南千住
ご入所希望・内覧希望・各種サービスのご利用・ご相談はお問い合わせください。
ご相談・お問い合わせ
03-3803-3700
(9時~17時)